| 物書きさんに100の質問 |
| 質問1 あなたの名前(HN、PN)は? |
| 沖田 奈穂 |
| 質問2 名前の由来は? |
| 読み易く、書き易く、変換し易いという点から。他の理由はひ・み・つ!いやん☆(←殺) |
| 質問3 過去に使っていたPNがあれば教えて下さい。 |
| 向滝 南穂 改名して5年ぐらいどすえ |
| 質問4 性別、生年月日、出身地は? |
| 性別は女、誕生日は10月3日、出身地は関西っちゅうこってす |
|
質問5 あなたの身体プロフィールは?(身長/体重/靴のサイズ/視力など) |
| 身長は145センチもない上にデブ。靴のサイズは21.5〜22センチ、視力はとにかく悪し。乱視も強い(笑) |
| 質問6 あなたの外見を、小説の中の登場人物のように描写してください。 |
| 髪は長く、茶色がかった黒で少しくせ毛らしい。性別は女で背は低い。 コロコロと太った身体は実に鈍重そうで、如何にもスポーツは苦手そうに見受けられる。 瞳はどこかぼんやりとして、物を捉えているのかどうかあやしく、知性の低さが伺える。注意力も低いだろう。 何も無いところでこけそうになったり、男子トイレに間違えて入ったりとアヤシイ行動ばかりとっている。 まともそうな外見に取り繕い、パンピーに見せようとしているところに姑息さが見え隠れするようだ。 この女の名は沖田奈穂という。自称同人駄文書きだ。 ってな感じになるかいね。自分で書いててなんやけど、事実を捉えていると思いまんな。 |
| 質問7 執筆歴は? |
| え〜っと、もう6年…だったと…その割には下手くそやね |
| 質問8 手がける文章形態は?(小説/詩/エッセイなど) |
| 小説のみ(笑)。他のはできた試しがありまへんのや…(ガク)。芸術センス0やがな(苦笑)。 |
| 質問9 得意なジャンルは何ですか?(ファンタジー/SF/純文学など) |
| ファンタジーになるんかな?オリジナルはこれしか書いてへんしわからんどす。 オリジナル以外やったら、恋愛コメディなんかを…(←あれが恋愛コメディと呼べる代物か?)。 オリジナルは、SFとかの他のジャンルにも挑戦したいな〜。ジュネ系にも興味有り。まあ、先の話やわ |
| 質問10 あなたが書くのは、長編、短編、どちらが多いですか? |
| 長編!(きっぱり) 短編っぽいのも書くけども、一番書きやすいのはやっぱり長編でんな |
| 質問11 文章は手書き派ですか、PC派ですか? |
| PCかワープロ。手書きは後で消しゴムで消す時間が勿体無いのでしまへん |
| 質問12 普段使うPCは、Winですか、Macですか? |
| Windows |
| 質問13 文書作成によく使うソフトは? |
| それはWordになるんかね?小説を打つ時はPCかワープロで、HPにUPする時はビルダーに直接うちますんやけど |
|
質問14 執筆は主にどこで行いますか?(自宅/学校の授業中/喫茶店で…など) |
| 自分の部屋かパソコンルーム |
| 質問15 執筆がはかどる時間帯ってありますか? |
| 午前中及び夕方から夜にかけて。 お昼が終わった後の2時間ぐらいは眠くなるから、この時間帯はイマイチ。夜中もあきまへん |
| 質問16 執筆時の必需品ってなんですか? |
| CD(クラシックに限る)と紅茶 |
| 質問17 普段、どんな本を好んで読みますか? |
| 小説が多い。あと漫画もかなり読む。小説は話題になる本も読んでるし、ジャンルは様々でんな(笑) |
| 質問18 シリアスとコメディ、どっちが好きですか? |
| 読むのはどっちも好き。書く方はいつのまにかコメディになってんねん。根っからのギャグ人間やし |
| 質問19 自分の読書量は多いと思いますか? |
| 少ないんとちゃいまっか |
| 質問20 好きな作家は誰ですか? |
| 田中芳樹、茅田砂胡、井上祐美子、海外ではコナン・ドイル、JKローリング、トールキン(敬称略) |
| 質問21 その中でも、特に好きな作品は? |
| 田中先生の薬師寺涼子シリーズ。茅田先生のデルフィニアシリーズも好き。JKローリングハリポタも… |
| 質問22 目標とする作家は誰ですか? |
| 田中芳樹先生(うわ〜むっちゃ分不相応やな。レベル高過ぎやん) |
| 質問23 好きな出版社はありますか? |
| 講談社、カッパノベルス…憧れとります |
| 質問24 思い出の作品は何ですか? エピソードと一緒に教えて下さい。 (小説家をめざすきっかけになった作品/感動して涙が止まらなかった作品など) |
| 思い出の作品はコナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズの赤毛連盟。 小学生の時、母親から寝物語に聞かせて貰って余りに面白く、本格的に小説を読み出すようになった |
|
質問25 影響を受けた作家はいますか? |
| 田中先生と茅田先生にはかなり影響をうけとるやろね |
| 質問26 文章作品以外で、影響を受けたものは?(音楽/ゲーム/写真など) |
| オペラとゲームから影響を受けている。オペラでは魔笛、ゲームではFFシリーズ |
| 質問27 好きな漫画家、イラストレーターは誰ですか? |
| 小畑健、富樫義博、藤崎竜、細野不二彦、川原泉、彩花みん、高橋美由紀、椎隆子、金田一蓮十郎など(敬称略) |
| 質問28 その中でも、特に好きな作品は? |
| ヒカルの碁、封神演技、幽白、ギャラリーフェイク、ブレーメンU、赤チャ、天地、エイスタ、ハレグゥ…などなど。 この中でも一番注目はヒカ碁やね。主人公が激ラブリー!(回転中) |
| 質問29 好きなミュージシャンは? |
| ブラームス、ドヴォルザーク、モーツァルト、ベートーベン、ドビュッシー、スメタナなど。 クラシックの現代曲はちょいと苦手(笑)。他は、小柳ゆき、浜崎あゆみ、アニソン、映画音楽など色々 |
| 質問30 執筆中によく聴く音楽は?(タイトル/アーティスト名など) |
| クラシックオンリー。基本的には交響曲、オペラなどの歌曲。協奏曲もよう聴きますな |
| 質問31 特定の曲をイメージして小説などを書くことはありますか? |
| そりゃありまへんな。書いてからイメージに合う曲を探しますんや。 オリジナルではイメージ曲はないんやけど、現段階では愛○里菜の「Navy Blue」がはまっているかも…。 あそこまで切なくはないんやけどね。話の内容なんか相変わらず軽いしアホみたいやもん。 |
| 質問32 好きな映画はなんですか? |
| 沢山あるけど…強いて書くなら「依頼人」やね。「シックスセンス」も捨てがたいですねん |
| 質問33 好きなアニメはなんですか? |
| ヒカ碁がダントツどす!けど終わってしもうた〜!(号泣) |
| 質問34 好きなゲームはなんですか? |
| FFシリーズ(特にZ)、ポケモン、ドラクエシリーズ、ボーイズラブ系PCゲーム(笑) |
| 質問35 好きな芸能人は? |
| う〜ん、う〜ん、芸能人にうといんですわ。せやしようわからしまへん |
| 質問36 好きなスポーツは? |
| サイクリング。ボールを使ったりするのは苦手ですねん |
|
質問37 小説などを掲載している他のサイトをよく見ますか? |
| そりゃあもう見まくりでっせ!(笑) |
| 質問38 リレー小説をやったことはありますか? どんな内容でしたか? |
| あらしまへん |
| 質問39 自分のバイブルだと言える本は何ですか? |
| バイブル?…それは今まで読んだ本全てとしか答えようがありまへんな |
| 質問40 文章執筆関係で、参考になった本は? |
| やっぱり田中先生と茅田先生の本どすな |
| 質問41 思い出に残る名台詞、名フレーズを教えて下さい。(小説/漫画/歌詞など問わず) |
| 地球は人間だけのものではない(アニメ/ニルスの不思議な旅、アッカ隊長) |
| 質問42 一度でいいから言ってみたい、憧れの決め台詞はなんですか? |
| 月にかわっておしおきよ!っちゅうのは冗談(笑)。 わたしの為に世界はあるのよ!と言って高笑いしてみたいもんですな(←絶対無理) |
| 質問43 作品のタイトル、どうやって決めますか? |
| 話の中の台詞からとか、話のイメージとかでなんとなく(すっげーいいかげん) |
| 質問44 登場人物の名前、どうやって決めますか? |
| 辞書をひいたりして言葉の意味がキャラのイメージに合ったものをもじったり、思い付きとか、色々(無茶適当) |
| 質問45 あなたの周囲に、物書き仲間はいますか? |
| 皆さん絵も描いて字も書く才媛ばかり。字書きのみなのは私ぐらいどす |
| 質問46 同人誌ってやってますか? |
| そりゃもうバリバリにやってまさぁ!(←いきなり江戸っ子かい!) |
|
質問47 自分が過去に書いた作品で、思い出深いものを教えて下さい。 |
| どの話も思い出深いけど…自分が初めて書いたオリジナル話と、同人で初めて書いた話は特に |
| 質問48 あなたが執筆活動をしてること、家族や周りの友人は知ってる? |
| 家族は知っているとは思うけど、知らんぷりしてくれてるようどす。パンピーの友達には教えてまへん。 同人の友人は、小説を書き始めてからできたので、皆さんご存知どすえ |
| 質問49 あなたの友達は、どんな人が多い?(オフライン/オンライン問わず) |
| パンピーもいるけど、やっぱり同人友達が…(笑) |
| 質問50 自分の文章の長所は? |
| 長所?自分では分からんがね!そういやよく、えっちくさい文章だと言われまんな。これって長所なんどすか? |
| 質問51 自分の文章の短所は? |
| 一つの文章が長ったらしくて、分かりにくい。文のまとまりが悪い。言葉の使い方があやふやでおかしい。 文章と台詞の流れが悪く、脚本のようになる。誤字脱字が多い。 場面の転換が唐突になりがち。短編でも長編でもこの傾向が常にある。 説明台詞及び説明がとにかく多い。設定のあやふやさがこういったところですぐに露呈する…などなど。 ほんまにもう…短所は挙げだしたらきりがあらしまへん |
|
質問52 自分の文章、好きですか? |
| 好きとも嫌いとも言えない。ああいう文章しか書けまへんし。 自分の文章に対して不満は多大にあるが、その不満を少しでもなくしたい、と精進中どすえ |
| 質問53 初めて書いた作品は、どんな内容でしたか? |
| 吐き気をもよおすような、下品な作品(だってゴッキーが題材やねんもん←最悪) |
| 質問54 執筆活動を始めたきっかけは? |
| 同人誌でゲストをしてから。あの頃から少しも進歩しとらしまへん |
| 質問55 執筆活動やってて良かった! と思う時は? |
| やっぱり感想を貰って、作品に対して色々な言葉を聞けることやね。ものごっつ嬉しいねん!(大喜び) |
| 質問56 執筆活動をやっていて困ることや、悩みは? |
| 書いてる最中に部屋に家族が入ってくるのは嫌おす。文章が少しも上達しないのは悩みどすなぁ |
| 質問57 執筆活動以外の趣味はなんですか? |
| 読書と音楽鑑賞、時間があれば菓子作り、それから散歩とサイクリング |
| 質問58 文章執筆以外の特技はなんですか? |
| ピアノと電卓叩き。お金を数えること(なんやそりゃ?) |
| 質問59 文章執筆以外で、こんな才能が欲しかった! と思うことは? |
| お喋りの才能どすな。口下手やし |
| 質問60 プロの作家になりたいですか? その理由も。 |
| できたらなりたいけど、まず無理やろな〜。理由は書くのが好きやから(例え仕事になっても楽しめる自信はある) |
| 質問61 「すばる文学賞」などの文学賞に応募したことはありますか? |
| あらしまへん |
|
質問62 あなたは、毎日コツコツ書く派? それとも、短い期間に一気に書く派? |
| 毎日コツコツ書く派どすな。短期間に徹夜をして書くなんて絶対無理。だって遅筆やし集中力ないねんもん |
| 質問63 まったく何も書けない! と感じることはありますか?(俗に言うスランプ) |
| 今は全くない。とにかく書く体勢に入れば文章は思い浮かぶ。昔は一回だけあったけど、その後はスランプ知らず |
| 質問64 何も書けないと感じた時は、どうしますか? |
| どう表現すべきかと、文章に詰った時は何もせずに他のことをして、頭を全く別方向へ切り替える。 これしかしたことありまへん |
| 質問65 執筆の際、特に気を付けていることは? |
| 同じ言葉ばかりが続かないようにするぐらいどすな。でも全然できた試しがあらしまへん |
| 質問66 執筆活動、やめたい! と思うのってどんなとき? |
| それは考えたことはありまへん!サイトに誰も来なくなっても、書き続けるぐらいの気構えでおりんす |
| 質問67 執筆活動は、楽しいですか? |
| それはもう、楽しゅうおす |
| 質問68 好きな食べ物は? |
| 魚料理、中華、ケーキ、その他諸々。食べるの好きですねん(だから太るんやがな) |
| 質問69 嫌いな食べ物は? |
| レーズン、グリンピース(冷凍もの)、梅干、辛いもの |
| 質問70 好きな飲み物は? |
| 紅茶(ミルクティー) |
| 質問71 好きなお菓子は? |
| ケーキだと苺ショートとかが好きや〜。紅白饅頭も好きやね |
| 質問72 好きな色は? |
| 青とか緑系統。黄色も好き |
| 質問73 好きな花は? |
| 石楠花、桜、沈丁花、木蓮、金木犀、菖蒲、桔梗、梅など色々…日本的な花が好き |
|
質問74 好きな動物は? |
| 虎!猫科の動物がごっつ好きやねん! |
| 質問75 好きな季節は? |
| 秋、冬、春。夏は嫌いどす |
| 質問76 好きな時間帯は? |
| 夕方4時から6時ぐらいやね〜。俗に言う逢魔ヶ時 |
| 質問77 好きな天気は? |
| 晴れ・雨 |
|
質問78 好きな単語は? |
| 万物は自然に回帰する |
| 質問79 図書館って好きですか? |
| もう大好き!入ったら最後、終了時間まで居座り続けまっせ! |
| 質問80 本屋さんって好きですか? |
| これまた好きや!けど買うだけ買ったら家に帰る、だって家でじっくり読みたいねんもーん |
| 質問81 よく読む雑誌は? |
| 雑誌は読みまへん。あ、でもジ○ンプとマ○ジンは気に入った漫画のみ立ち読みで…(オイ)。 それから、新聞は毎日気になる記事には眼を通しとりまんねん |
| 質問82 一ヶ月にどれくらい本を読みますか? |
| 漫画も含めるなら15冊ぐらい?読み終わった後でまた読み返したりもするから、実際は何冊になるかは不明どす |
| 質問83 生まれて初めて読んだ本は? |
| 覚えてない。小さい頃に読んだ話で一番印象が強いのは絵本の「せんたくかあちゃん」(書く話のルーツそのもの) |
| 質問84 一番最近読んだ本は? |
| 魔使いの弟子、サリー・ロックハートの冒険 |
| 質問85 なにかコレクションしているものはありますか? |
| ガラスベル、宝石、耳かき(笑) |
| 質問86 100万円当たったら、何に使いますか? |
| 貯金しまっさ |
|
質問87 今いちばん欲しいものは? |
| 発想力と文章力、速筆力(ないものねだりばっかりやがな)。それから時間とお金(即物的) |
| 質問88 どれくらいの頻度で作品を書きますか? |
| 長編は半年から1年に1本、短編は3ヶ月に1本…やろか?長編が間に入ったら短編は延びるしな〜(曖昧)。 どのみち遅筆で書くのが遅いっちゅうところは変わらしまへんな(あかんがな) |
| 質問89 ファンレターって貰ったことある?(メールも可) |
| 大変ありがたいことに、頂いた事がございます |
|
質問90 好きなブランドってある? |
| コーチ、フェラガモ、フレデリック・コンスタント(分不相応なので見てるだけ) |
|
質問91 小学生の頃、どんな子供だった? |
| あんまし覚えてへんな。大人しかったんちゃうやろか |
| 質問92 中学、高校の頃、どんな生徒だった? |
| 中学の時も大人しいて、いじめられたりもしたな。勿論やり返したったけど(この頃から悪魔かい) 高校の頃は、表面だけは優等生やったね(どんなんやねん) |
| 質問93 学校の成績、国語は得意科目だった? |
| 成績としては悪くなかったんちゃいまっか。自分では得意のつもりやったけど(その割には漢字力0) |
| 質問94 子供の頃、大きくなったら何になりたかった? |
| ほんまに小さい時はピアノの先生どす。その後はあんまし考えてしまへん |
| 質問95 今の将来の夢は? |
| 自立した生活ができるようになることやね。とりあえずお金を貯めとこかいな〜 |
|
質問96 自分をひとことで表すと? |
| 注意力散漫でのろまなくせに、欲だけはあるおたふく顔のカネゴン |
| 質問97 座右の銘は? |
| 生きてるだけでまるもうけ。鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス 物語は生き物 |
| 質問98 あなたにとって、執筆活動とは? |
| 想像(創造)の世界でありながら、別の生命を感じる事のできる面白く楽しい空間 |
| 質問99 これからの目標を教えて下さい。 |
| 今は冬用の小説を締め切りまでに書き上げる事、それが終わったら、HP用にも何か短編を書き上げたい。 更に欲を出すなら、一度でいいから2冊同時発行をしてみたい! |
| 質問100 最後に一言どうぞ。 |
| お疲れ様でございましたなぁ。ま、ぶぶづけでもどうどすえ?(笑) |